他力、大人の見識、ヨガストレッチ、雑感

数独とカクロ(ナンクロ)で1日何時間も費やして(無駄にして?)いるので、しばらくやらないことにした(きっと禁断症状が出るだろう)。

その代わりに春向けのセーターを編み始めた。これだって依存症状が出て、仕事をそっちのけに夢中になるに違いない。模様編みだから、一まとまりの部分を一気に編んでしまわないと編み方を間違える。それを口実につい1時間近く、編み込んでしまう。

五木寛之の「他力」を読んでいる。ちょっととっつきにくい文体だけれど、内容は奥深い。人生に行き詰った時に読むと救われるかもしれない。他力とはBeyond my own controlということ。「人事を尽くして天命を待つ」の天命にあたる。この考え方は仏教でもキリスト教でも同じなのだ。

阿川弘之の「大人の見識」はすばらしい。中に引用されている文献は全部読まなくてはと思う。こういう作家には長生きしてほしい。海軍予備学生だった話が出てくるので同じく予備学生14期の人に聞いたら、「阿川さんは1期で、先輩ですよ。」ということだった。阿川さんにファンレターを出したいけれど、あまりに感激して読後感想すらまとめていないので、「すごく感激しました」とだけ書いてだすのは失礼だろうと思うと、行動に移せない。彼とは対談してみたい。

五十肩の痛みがひどく整体に通っているが、ヨガストレッチもやっている。今週は仕事がなくてぐうたらな日々を送っているので、ほとんど毎日、ビデオを見ながら超初心者向けのストレッチをやっている。一昨日は左肩が軽くなった気がしたが、今日は右肩も軽くなった気がする。タイプを打つのが楽だ。手を伸ばして鉛筆を取ることもできる。そうか、肩の痛みは腕のストレッチや回転だけではなくて、背筋(僧帽筋や広背筋)のストレッチが必要なんだと改めて気が付いた。

座っている姿勢が長いとハムストリングが拘縮するのだそうだ。普段は気が付かないし、前屈しても気が付かないが、ヨガストレッチをすると足が全然伸びないことがわかる。当分は、ハムストリングが伸びるようになるまでストレッチを続けようと思う。

春のような陽気が1週間続いている。このまま春に突入するのだろうか?